ファタヒラ広場のワヤン会場
ファタヒラ広場周辺のワヤン・博物館の前で、
多分ワヤンが上演していたので少し見ました。
ワヤン・クリッやワヤン・ゴレッが上演されているようです。
詳しくは分かりませんが劇が日曜日にあるようなので、
時間を合わせていくのがお勧めです。
色々な道具が置いてあります。
テントの外は、直射日光でかなり暑かったです。
上演中です。
ファタヒラ広場の紹介
ところどころに、おもちゃ屋食べ物屋さんがいます。
目の前は、ファタヒラ広場です。とても広いです。
グロドッ地区からコタ地区への移動は乗り合いタクシー
のようなもので移動しました。
初めて乗りましたよ〜。
自分の乗る車の番号を知らないと、
どの方面へ行くか分からないので、
その辺だけは注意が必要です。
乗り合いタクシーの中
ドアはあけっぱなしで走っています!
アジアらしくていいね~。
ココナッツの木と古い建物の組み合わせが素敵です。
南国の雰囲気が良いですね。
川沿いにずっとココナッツの木が並んでいます。
建物の修復をするために、竹を使って足場を組んでいますね。
香港などアジア圏では良く見かける光景です。
竹は成長も早くて、それでいて強度もある素晴らしい素材です。
このように少し歩くと、古い建物も混在しています。
古い感じの建物が沢山あり良い感じです。
花が綺麗に咲いていたりと綺麗な部分もあるのですが、この地区周辺はそれ程綺麗な感じではありませんでした。
それと、川がそれ程綺麗ではなかったと思います。
もっと綺麗なら跳ね橋がもっと綺麗に見えて、跳ね橋を見に来る観光客も、もっと来るのになと思いました。
跳ね橋の近くにバスが沢山止まっていました。
かなり古いものもあり、走るのかな?
と思うようなものかなりありました。
目的地の、カリ・ブサル川にかかる跳ね橋です。
コタ地区は、全体的に古い建物が多いので
そういった歴史や文化的なものを見たい時にはぴったりです。
グロドッ地区(チャイナタウン)周辺へ行ってみました。
中華系のものが売っているビルがあったので、
どんなものがあるのか興味があったので入ってみました。
行った時はクリスマスくらいでしたので、新年関係のものも沢山売っていました。
入口のところには、中国の雰囲気がある家具などが、並んでいました。
中華料理へ行ったら、置いていそうなセットですよね!
さて、ショッピングモール入口に到着しました。
クリスマスシーズンということもあって、クリスマス関係の広告がしっかりと入口前に貼ってあります。
入口前には中国風のお店もでています。
あなたはこれが何か分かりますか?
実はこれ、正月のお年玉袋です。
中国では赤が縁起の良い色のようなので、お年玉袋も赤系のものを多く使っているようです。
新年にこのような飾り物を飾るんでしょうね!
中国の雰囲気のあるアイテムですね!
その他、中国らしい置物などを取り扱っているお店もありました。
ショッピングセンター内の様子です、結構びっしりお店が入っていて通路も結構せまかったです。
周辺には屋台なども沢山あるようなので、食べ物目的で行くのも良いかなと思いました。
カテドラル:カトリック教会です。
夜にはライトアップされていて、建物がとてもきれいでした。
日中行く暇がなかったので、夜外観だけ見に行きました。
インドネシアでは、イスラム教が90%くらいですが
その次に多いのがキリスト教のようです。
イスティクラル・モスク
東南アジアでも最大級のモスクだそうです。
毎週金曜日には導師の説教があり沢山の人たちが集まるそうです。
カテドラルの向いにあるので、両方とも見に行きたい方はまとめていけるので、
時間も節約できて良いと思います。