バリ島の田舎の景色
バリ島のチャンディダサ方面へ向けて走行中です。
道路工事などで、道路脇に砕石などが置かれているところも結構ありました。
あたりはこのように、緑と山に囲まれていて、海岸線を走ったりととてもゆったりとした雰囲気の中移動できますよ。
バリ島のクタ方面からだとちょっと距離があり時間はかかりますが、ゆったりとしたいなら、チャンディダサで一泊するのもお薦めです。
綺麗な夕日も見れますよ。
バリ島の田んぼ
バリ島の繁華街を少し出ると、たくさんの農業地帯を見ることができます。
バリ島でよく見られるのは、田んぼですね。
牛を使って耕しているところも結構あるので、昔ながらの光景を見ることができるかもしれませんよ。
車で田んぼの近くを通るときには、景色を見るだけでなく農家の方の作業もチェックしてみてくださいね。
海の見えるパーキングで一休み
このような感じで、一休みできるようなスペースがあります。
目の前には、砂利ビーチが広がっています。
白砂のビーチではありませんが、波の音を聞きながら休憩できるいい場所です。
物売りの人もいたりするので、商売関係の人が寄ってくるかもしれません。
砂利ビーチはこんな感じです。
子供たちも、遊べたりするいい場所ですね。
小さな船も泊まっているので、ここから漁へ出かける方もいるのでしょう。
休憩所かな?
現地の人たちがここで休憩するのでしょうね。
漁で疲れた時や、仕事の合間などに話し合いの場所が有りいいでしょう。
夜になれば、お酒をもってきてみんなで飲んでいるかもしれませんね。
何の木でしょうかね?
ゴミが沢山・・・
バリ島では、まだまだゴミのポイ捨てが多いです。
それに、ごみ収集のシステムも田舎のほうは整っていないので各自でゴミは焼いたりしているところも沢山ありますよ。
燃えないゴミの収集だけでもあればいいのになぁ~と思ったりもします。
割れたガラスが落ちていることもあるので、サンダルでは足を怪我しないか心配になることもあります。















































-1024x768.jpg)
の行進-1024x768.jpg)
でお菓子販売-1024x768.jpg)
で走っていた車-1024x768.jpg)
で飴をもらった-1024x768.jpg)
の足長パフォーマンス-1024x768.jpg)
あし長さん-1024x768.jpg)
面白い仮装-1024x768.jpg)
前進灰色の仮装-1024x768.jpg)
お姫様の馬車見たいですね-1024x768.jpg)
かわいらしいですね。-1024x768.jpg)
にスーパーマン-1024x768.jpg)
スパイダーマンもいた-1024x768.jpg)
の華やかな女性陣-1024x768.jpg)
でバンド更新スタート-1024x768.jpg)
沢山の楽器を持って登場-1024x768.jpg)
でまたまたあし長さんが登場-1024x768.jpg)




